産業廃棄物の適正処理・リサイクルの取組において、環境負荷の低減に止まらず、〝新たな社会システムの構築〟や〝地域の経済成長〟を実現することで、SDGs経営や地方創生を実践する事例が見られ、その取組には技術開発・導入に加えて、新たなビジネスの展開、自治体や地域とのネットワーク形成など、様々な工夫が見られます。
 本セミナーでは、近年の実践例の紹介を中心に、産業廃棄物の適正処理・リサイクルをめぐる現況や、廃棄物処理事業者や排出事業者、地域の自治体等に求められるSDGs経営、地方創生につなげる産業廃棄物のリサイクルにおける取組ポイントについて、特長的な事例やトピックスの紹介等を通じて学びます。
プログラム・講師

令和3年2月10日(水)13:30 ~ 17:00

定員:150名

チラシ(A4両面、PDF形式)はこちらからダウンロードしてください。

使用ツール : Microsoft Teams

PCでの参加を推奨します。
専用アプリか、Webブラウザを使って利用します。
※専用アプリの場合 : App Store や Google Play からMicrosoft Teams アプリをダウンロードしてください。
※Webブラウザの場合 : 推奨ブラウザは以下のとおりです。
*Windows OS:Microsoft edge、Google chrome
*Mac OS :Google chrome

出演者プロフィール

参加者の募集は終了しました。